3月30日日曜日入校より自動二輪の受付を再開します!
※技能教習オーバーや検定不合格が無ければ、下記料金にて卒業できます。
茨城県証紙代込みの価格なので、入校後、基本料金以外で追加料金が発生することはありません。(キャンセル料を除く)
自動二輪基本料金
基本料金(所持免無・原付) | |
---|---|
MT車 税込204,600円 |
基本料金(普通免許所有) | |
---|---|
MT車 税込133,650円 |
入校資格– qualifications –
年齢 | 16才以上 |
---|---|
視力 | 1眼でそれぞれ0.3以上、両眼で0.7以上。 ただし、1眼で0.3に満たない方や片眼だけの方は、他眼が0.7以上、視野150度以上。 (メガネ・コンタクトレンズ使用可) |
色彩識別能力 | 赤・青・黄の交通信号の色が識別できること。 |
聴力 | 10mの距離で、90デシベルの警音器の音が聞こえること。 (補聴器により補われた聴力を含む) |
運動能力 | 身体に障害をお持ちの方は、事前に運転免許センター(運転適性相談窓口)で適性相談を受けてください |
注意事項
雨天でも原則として教習を実施しますので、必ず雨具(カッパなど)をご持参ください。ただし、雷、強風、積雪など安全な教習の実施が難しいと判断した場合は中止することがあります。その場合は事前にこちらからご連絡いたします。この際、キャンセル料はいただきません。
雨天を理由にご自身の判断で教習をキャンセルされる場合は、キャンセル料が発生いたしますので、あらかじめご了承ください。